ORing
よみ:おーりんぐ
複数の電源系統をダイオードやMOSFETでOR接続し、一方の系統が故障してももう一方から給電を継続する冗長構成。GPUノードやストレージの電源BCPで多用される。
ORingのイメージ
ORingは、二つ以上の電源を「OR接続」しておき、片方が故障しても もう片方から継続給電できるようにする回路です。 従来はダイオードで構成されることが多く、最近は損失を減らすため MOSFETによる「理想ダイオード」構成が一般的になっています。
GPUクラスタやInfiniBandファブリックでは、 DC-UPS+ORingにより電源系のSPOFを排除し、 偶発的な外乱があっても 止まりにくいインフラを構成します。